エナレディースクリニック
HOME > コラム > 「バースプラン」は理想のお産の第一歩「遠慮なく書こう」

「バースプラン」は理想のお産の第一歩「遠慮なく書こう」

医療法人みらいグループ
「バースプラン」は理想のお産の第一歩「遠慮なく書こう」

「バースプラン」を直訳すると「出産計画」となりますが、バースプランは、理想のお産の第一歩になります。

なぜなら、多くの妊婦さんは「こういうお産がしたい」と思っていても、それをうまく伝えることができず、バタバタとあわただしく分娩の日を迎えてしまうからです。
バースプランを立てておけば、医師、助産師、看護師たちが、それを叶えるように配慮してくれます。
バースプランには、遠慮せず記入しましょう!

バースプランは、医師や助産師たちも待っている

お産は病院やクリニックなどで行われることから、多くの妊婦さんは、医師や助産師、看護師の指示にしたがわなければならない、と考えます。それで「こういうお産がしたい」という希望を持っていても、言ったら失礼にあたるのではないか、と遠慮してしまう人がいます。

バースプランは要望書のようなものです。バースプランがあれば、お産という医療サービスを提供する医師たちは、それに沿って仕事をすることができます。

もちろん、さまざまな制約から、バースプランの内容が100%達成できないこともあります。しかしバースプランがあれば、妊婦さん、医師、助産師、看護師などが、1つのチームになって最善の出産方法を探すことができます。

バースプランを考えることは学びであり気づきを得ること

初めてお産に臨む方や、まだお産に関する情報をそれほど集めていない妊婦さんは、「理想のお産」を自分の口で述べることが難しいと思います。
その場合、バースプランが助けになります。

例えば、自然分娩で産みたいと考えているでしょうか、それとも無痛分娩を選択したいでしょうか。この質問の答えを探すには、自然分娩と無痛分娩の双方のメリットとデメリットを知らなければなりません。つまり、学ぶきっかけになります。

バースプランづくりでは「これをどうしたいか」と問われるので、それに答えることになります。その答えが出尽くしたとき、自分の理想のお産の形が見えてきます。「自分はこういうお産がしたいんだ」という気づきが得られるわけです。

バースプランづくりは完全に自由

バースプランづくりは、完全に自由です。これはけして堅苦しいものではなく、妊婦さん自身の考えを表現していただくものです。

「出産直後に、子供と夫と私の3人で写真を撮りたい」「胎盤を見せてほしい」などと書いて、助産師に渡してもよいでしょう。
また、病院やクリニックによっては、フォーマットや専用用紙を用意していることがあります。その場合は、質問にしたがって希望する内容を書いていくだけです。
病院・クリニックに用紙があっても、大抵は自由に書くことができる欄があるので、やはり自由に要望することができます。

さらに、インターネット上に、バースプランの用紙がたくさんアップされています。それらをダウンロードし、プリンターで印刷して、記入して提出してもよいでしょう。

サービスを提供しているか事前に確認を

気をつけたいのは、バースプランを積極的に受け入れる体制が整っていない病院やクリニックがあることです。そのような病院・クリニックで、いきなり手書きのバースプランを渡しても、スタッフを戸惑わせてしまいます。
バースプランの作成・提出を希望する場合は、お産をする病院・クリニックを決めるときに問い合わせてください。
一言、「バースプランにお産の希望を書いて、提出してもよろしいでしょうか」と聞くだけです。

エナレディースクリニックではバースプランを積極的に取り入れているので、どんな小さなことでも細かいことでも、助産師外来や健診時に助産師に相談してくださいね!

バースプランに何を書くのか

バースプランには、次のような内容を記載します。たとえば例を挙げてみますと……

◆お産までのこと

◆陣痛中のこと

◆赤ちゃんが産まれたら

◆立ち会いについて

◆分娩室を出たら

こんな要望もできます

先ほど紹介した項目は一般的なものです。バースプランでは、「へえ、そんな要望を書いてもいいんだ」と思うようなことも書くことができます。
例えば、次のとおりです。

  • カンガルーケアを希望するか

カンガルーケアとは、生まれたばかりの裸の赤ちゃんを、そのまま母親または父親または兄姉の乳房の間に抱いて、肌と肌を触れ合わせることです。
エナでは基本的にカンガルーケアを推奨しております。

  • 産まれたらまずは夫(父親)に抱っこしてもらいたい
  • 立ち会っている夫に、私を励ましてもらいたい

このような要望を自分で夫に依頼しにくいとき、バースプランにその旨を書いておくと、助産師たちが「それとなく」夫に伝えてくれます。

また、お金のことが心配であれば、こうしたことを書いておくとよいでしょう。

まとめ~すべては叶わないかもしれませんが

バースプランに書かれたことは、すべてが叶うわけではありません。お産は2人の命に関わる重大事なので、安全と健康を最優先にするからです。
ただバースプランには、すべてが順調に進む前提で、望むことをすべて書いてみてください。不安に思っていることを書いても構いません。また、途中で気持ちが変化することもありますので、その場合は都度助産師にお気軽にご相談くださいね。

バースプランは、妊婦さんと病院・クリニックスタッフとのコミュニケーションツールにもなります。

当院の産科の詳細はこちら

コラム一覧に戻る
この記事の監修
エナみらいグループ総院長 宿田 孝弘
宿田 孝弘
エナみらいグループ総院長
札幌・石狩の産婦人科「エナレディースクリニック」の宿田です。母と子に優しいお産、女性が求める医療がエナにはあります。札幌・石狩市での出産や婦人科疾患のお悩みなど、お気軽にご相談ください。