エナレディースクリニック
HOME > 産科のご案内 > 産後ケアについて

産後ケアについて

新生活をスムーズにスタートできるよう、お母さんと赤ちゃんの成長をサポートします。


赤ちゃんとの新しい生活は期待でいっぱいである一方、不安なことや心配なことも多いと思います。お母さんが、出産後に安心して楽しく育児できるよう、退院後の生活相談や育児に関する指導・アドバイスを行っております。

産後健診

当院では、お母さんの身体と心の健康状態、赤ちゃんの体重増加や哺乳状況を確認するため、産後 2 週間と産後 1 か月を目安に、お母さんと赤ちゃんの健診を行っています。

産後2週間健診

退院後1週間くらいは赤ちゃんとの新生活で、お母さんの身体や気持ちの変化、お身体の回復状態、育児の不安など、いろいろ心配が出てくる時期になります。お母さんの体調や赤ちゃんの発育をしっかりとフォローするため、当院では産後2週間に健診を行っておりますので、育児で困ったことがあれば、健診時に遠慮なくご相談ください。
予約等の詳細は入院中にご案内させていただきます。

産後1ヶ月健診

お母さんと赤ちゃんの体調を確認し、予防接種の日程なども丁寧に説明いたします。健診時には、退院されてからお体の変化や母乳のこと、育児での心配ごとなどをお伺いし、個別にご相談をお受けしております。

母乳外来

退院後は母乳外来を通じて、卒乳の時期が来るまで、経験豊富な助産師による丁寧なおっぱいケアを行っていきます。乳房マッサージ、授乳相談、卒乳相談など、みなさんが”楽しく”母乳育児を続けられるよう、私たちエナスタッフが一人一人に合った”おっぱいライフ”のお手伝いをしていきます。 退院後のおっぱいケア・おっぱいトラブルなどお気軽にご相談にいらしてください。

石狩市産後ケア事業

当院は、「石狩市産後ケア事業(宿泊型)」利用施設です。産後のサポート、自分の体調、育児のこと等に不安のある方がご利用いただけます。1泊を1回とし合計5回まで利用できます。詳細は石狩市のホームページをご確認下さい。

対象者

下記の項目すべてに該当する方が対象になります。

  • 石狩市に住所を有する生後4か月未満の赤ちゃんとお母さん
  • 産後に家族などから十分な支援が得られない方
  • 産後の心身の不調または育児に不安のある方
    ※母子ともに医療行為が必要な方は利用できません。

内容

宿泊して助産師から産後のケアを受けます。

時間 開始:午前11時 終了:午前10時(1泊3食付)
料金 1泊 3,000円(税込)
市民税非課税世帯・生活保護世帯 500円(税込)
回数 1泊から5泊まで
ケア内容 お母さんの休息、乳房ケア(おっぱいが痛い、うまく飲めない)、赤ちゃんのケア、育児相談(授乳、沐浴、抱っこ、あやし方、寝かせ方)など

利用方法

利用する場合は、お申し込みが必要になります。「石狩市産後ケア事業利用申込書」に必要事項を記入し、石狩市の保健推進課にお申込ください。利用申込書のダウンロード、お申込みの詳細は石狩市のホームページをご確認ください。

石狩市産後ケア事業

出産ガイド

妊娠中の過ごし方から出産準備、当日の出産の流れまで、妊娠・出産に役立つ情報をお届け。

詳細はこちら

入院について

まるでホテルのようなホスピタリティ。
授乳指導などのフォローもお任せ。

詳細はこちら

赤ちゃん撮影サービス

フォトグラファーが撮影した赤ちゃんの写真を無料プレゼント!

詳細はこちら