気分はハワイ!ゆったりとしたハワイアンミュージックに揺られながら、心と体をリフレッシュ。
フラダンスの腰を動かすステップは産後の骨盤ケアや引き締めに効果的です。また、抱っこや授乳によって体が歪みやすいこの時期。正しい姿勢を意識しながら行うハンドモーションで整え、心身ともにすっきりしましょう。
心地よいハワイアンミュージックに揺られ、ハワイ気分を味わいながら親子一緒に癒やされてくださいね。
日時 | インスタグラムやお知らせをご確認ください |
---|---|
対象 | 1ヶ月健診を終えた方ならどなたでも参加可能。ハイハイ前のお子さんとの参加OK |
参加費 | 500円(税込) ※当日、開始前に受付にてお支払いください |
持ち物 | 赤ちゃんのおでかけグッズ、飲み物、Tシャツなど動きやすいトップス、汗拭きタオル。 当院でフラダンス用のスカートをお貸ししますので、必要な方は下に着用する短パンやレギンスなどをお持ちください。 |
申込方法 | 受付前のカウンターによる申込用紙、もしくはお電話(0133-72-8688)にてお願いいたします。 |
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
Sun
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
10:00~11:00 マタニティフラ
10:00~11:00 ママフラ
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10:00~11:00 マタニティフラ
10:00~11:00 ママフラ
1
2
クラスの様子はInstagramでも発信中!
Instagramはこちら
ママフラの効果
ママフラを行うと以下のようなメリットが期待できます。
リラックス効果
ゆったりとした心地よいハワイアンミュージックの波の音やリズムは、心が癒され安らぎを感じることができます。
癒やし効果が高いハワイアンミュージックに合わせて体を動かすことで、心身ともに緊張がほぐれ、リラックスできます。ハワイの砂浜を思い浮かべ、南国気分を味わいながら楽しく踊りましょう。
骨盤ケア
フラの基本的な動きは、膝を軽く曲げて腰を揺らしながらステップを踏むので、下半身や骨盤周りの筋力アップ、骨盤の歪みの改善、腰痛改善、尿漏れの予防などの効果が期待できます。
また、フラは腕や肩まわりも動かすので血流が良くなり、むくみ・便秘・肩こりの解消など、体の不調を緩和する効果も期待できます。
シェイプアップ
フラは激しい運動ではありませんが、腰を落とす、膝を曲げる、背筋を伸ばすといった正しい姿勢を取りながら踊るため、体幹が鍛えられ、筋力も使うため代謝のアップにも繋がります。
姿勢を保ち続けるのにお腹や背中、太もも、おしりなどの筋肉を使い、更にはハンドモーションもあるので腕や肩まわりの筋肉など、意外にも全身の筋肉を使います。程よい有酸素運動になり、体のシェイプアップ、ダイエット、運動不足の解消にも効果が期待できます。
ママフラの注意点
ママ・赤ちゃんともに、1ヶ月健診を受けた後からの参加になります。
また、意外にも体全体を使った運動になるため、水分をこまめに摂取するようにしましょう。