エナレディースクリニック
HOME > コラム

コラム

医療法人みらいグループ

女性特有の身体のお悩みや妊娠初期から出産、その後の子育てにも役立つ情報や豆知識をわかりやすく解説したコラムを発信中!

赤ちゃんを迎える前に知っておきたい妊娠の仕組みと基礎知識!
【妊活】赤ちゃんを迎える前に知っておきたい妊娠の仕組みと基礎知識!
赤ちゃんを望んで妊活を始める人に知っていてもらいたい、妊娠の仕組み。 この記事では、女性のお腹の中で起こる妊娠の仕組みについて詳しく紹介します。 「これから妊活 […]
母乳育児
母乳育児のメリットは?授乳方法や授乳中の食べ物など、母乳育児の基本をご紹介!
赤ちゃんが生まれて子育てが始まり、一番初めに悩むことの一つが授乳についてかもしれません。 授乳の方法としては主に母乳育児とミルクを与える2種類に分かれますが、ど […]
胎動はいつから?どんな感じ?激しくても大丈夫なの?
胎動はいつから?どんな感じ?激しくても大丈夫なの?
赤ちゃんの存在を強く感じることのできる胎動。初めての胎動を心待ちにして「胎動ってどんな感じなの?」「いつ頃初めての胎動があるの?」と気になっているママも多いでし […]
妊娠中に食べたら良いもの・控えたほうがいいもの
妊娠中の食べ物はどうしたらいい?食べたほうがいいもの・控えたほうが良いものを紹介!
妊娠中はママが食べたものが赤ちゃんの栄養になります。ママと赤ちゃんのために積極的に摂りたい食べ物もあれば、妊娠中は控えたほうがいい食べ物も。 この記事では妊娠中 […]
離乳食はいつから?初期・中期・後期・完了期の進め方
離乳食を始めるタイミングはいつから?進め方や月齢別スケジュール、注意点も紹介
新生児期が終わり、毎日ぐんぐん成長していく赤ちゃん。生後3~4ヵ月を迎える赤ちゃんのいる家庭では「いつから離乳食を始めようかな」と考え始めるママやパパも多いでし […]
赤ちゃんの寝かしつけのコツ
赤ちゃんの寝かしつけのコツとは?注意点や先輩パパママの実践方法を紹介
赤ちゃんはかわいくて愛おしくてパパやママの宝物。しかし、上手に睡眠を取れない赤ちゃんのお世話をしていると、パパやママも疲労が蓄積して疲れてしまいます。 この記事 […]
妊娠したらいつから何をすればいいの?準備するものは?
妊娠したらいつから何をすればいいの?準備するものは?
初めて妊娠したママやパパは「これから何をすればいいの?」「何を準備すればいい?」と分からないことだらけ。この記事では、初めて赤ちゃんを迎えるママやパパに向けて妊 […]
ベビーマッサージのやり方
ベビーマッサージの効果や正しいやり方は?赤ちゃんとのスキンシップで親子の絆を深めよう!
生まれたばかりの赤ちゃんのお世話で毎日を忙しく過ごしているママやパパ。お世話の合間にはじっくりコミュニケーションをとって赤ちゃんとの絆を深め、より育児を楽しみま […]
お宮参りって何をするの?日取り・服装・お金・マナー・最新事情まで全ての疑問を完全解消
お宮参りって何をするの?日取り・服装・お金・マナー・最新事情まで全ての疑問を完全解消
約10ヶ月の妊娠期間を乗り越えて、やっと対面できた赤ちゃん。産後1ヶ月程は、特にママもパパも赤ちゃんのお世話に悪戦苦闘することでしょう。慌ただしく過ぎていく毎日 […]
戌の日はいつ?由来や知っておきたい服装、マナーを徹底解説
安産祈願の戌の日はいつ?由来や知っておきたい服装、マナーを徹底解説
妊娠中に行うイベントのひとつである戌の日参りをご存知でしょうか?戌の日参りでは、母子共に健康に出産を終えられるよう神様にお参りをします。 この記事では、戌の日参 […]