エナレディースクリニック
HOME > コラム

コラム

女性特有の身体のお悩みや妊娠初期から出産、その後の子育てにも役立つ情報や豆知識をわかりやすく解説したコラムを発信中!

妊娠高血圧症候群とは?症状や原因、予防策を徹底解説!
妊娠高血圧症候群とは?症状や原因、予防策を徹底解説!
妊婦の20人に1人が発症すると言われる妊娠高血圧症候群。誰にでも発症するリスクがあり、ママと赤ちゃんにとって危険な病気の1つです。 この記事では妊娠高血圧症候群 […]
産前産後休業はいつから取得できるのか
産休(産前産後休業)はいつから取得できる?出産手当金や育休との違いも紹介!
妊娠が分かり新しい家族の誕生を心待ちにする一方で、 「産休はいつから、育休はいつまでとれるの?」 「パートでも産休や育休はとれるの?」 「パパも育休をとれるの? […]
妊婦健診って何するの?妊婦健診の内容やスケジュールを知っておこう!
妊婦健診って何するの?妊婦健診の内容やスケジュールを知っておこう!
妊娠が確定してから出産まで、ママと赤ちゃんの健康状態を確認するために行われる妊婦健診。 特に初めて妊娠したママは約10ヵ月間、妊婦健診でどんな事をするのか分から […]
胎盤の役割とは?いつ完成する?前置胎盤や早期剥離などのリスクは?
胎盤の役割とは?いつ完成する?前置胎盤や早期剥離などのリスクは?
お腹の赤ちゃんにとって非常に大切な臓器の1つ「胎盤」。生命維持に欠かせない胎盤の完成は、赤ちゃんが健康に成長する1つの目安ともされています。 この記事では、胎盤 […]
母乳育児
母乳育児のメリットは?授乳方法や授乳中の食べ物など、母乳育児の基本をご紹介!
赤ちゃんが生まれて子育てが始まり、一番初めに悩むことの一つが授乳についてかもしれません。 授乳の方法としては主に母乳育児とミルクを与える2種類に分かれますが、ど […]
胎動はいつから?どんな感じ?激しくても大丈夫なの?
胎動はいつから?どんな感じ?激しくても大丈夫なの?
赤ちゃんの存在を強く感じることのできる胎動。初めての胎動を心待ちにして「胎動ってどんな感じなの?」「いつ頃初めての胎動があるの?」と気になっているママも多いでし […]
フリースタイル出産とは
フリースタイル出産のメリットや楽な姿勢は?身も心も自由に、自分らしいお産をしよう!
出産と言えば、分娩台に乗って大きく足を開き赤ちゃんを産むイメージが強いですよね。 しかし、出産は必ず分娩台で行わなければいけないという決まりはありません。 出産 […]
妊娠糖尿病とは?
妊娠糖尿病に気をつけよう!原因や症状、予防策を徹底解説!
妊娠中にかかる病気の1つ「妊娠糖尿病」。 糖尿病という病気の名前は知っているものの、どんな病気なのかは知らないという人も多いでしょう。 この記事では、妊娠糖尿病 […]
陣痛はいつくるのか?前兆や痛みは?
陣痛はいつくるのか?前兆や痛みは?陣痛開始から入院・出産までの基礎知識
長い妊娠期間を経て出産予定日が近付いてくると、いつ陣痛がくるのかとドキドキしながら過ごすママも多いでしょう。可愛い赤ちゃんとの対面まであと少し。 陣痛のサインや […]
妊娠の安定期はいつから
妊娠の「安定期」はいつから?安定期の過ごし方と注意点
新しい命の芽生えに喜ぶのも束の間、ママの体はつわりや体調不良など様々な変化が訪れます。妊娠初期は特に安定期が待ち遠しいですよね。 この記事では、妊娠の安定期につ […]